いわたかproduce#5 サプ・ライズ 出演者紹介
山口 景子 Yamaguchi Keiko
04年扉座入団。
- 「曲がり角の悲劇」
- 「新浄瑠璃 百鬼丸〜手塚治虫「どろろ」より〜」
- 「語り継ぐ者たち〜清水次郎長伝・異聞〜」
- 「アトムへの伝言」
等に出演。
外部への客演も積極的に行っており、最近では
- PrettyPink Princess vol.5
「Antique〜時を止めた少女達〜」に出演。
|
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
高市 正行 Takaichi Masayuki93年ランニングシアターダッシュ入団。
- 「夏の魔球」「THE・END」
- 「風のピンチヒッター」
- 「BRIDGE(TEAM発砲・ダッシュ)」
等に出演。
00年上京。岩田と共にいわたかproduce始動。全作品に出演。
たまに子供向けショーに出演する事も。
いわたかの「たか」。 |
 |
 |
山本 聡司(劇団鹿殺し) Yamamoto Satoshi00年、関西にて旗揚げされた劇団鹿殺しの旗揚げメンバー。
【劇団鹿殺し】
05年春、関西から東京に拠点を移し、
劇場だけに限らず、路上、渋谷ラママを中心とした
ライブハウスツアー等広く活動。
個性の強い劇団員が作り出す作品や活動スタイルは
TV朝日での特集を始め、各方面の注目を集めている。 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
内田 尋子 Uchida Hiroko劇団浪漫劇場、劇団ナックを経て、
現在スターダス・21に所属。
主な出演作品は、
- 「マッチ売りの少女」「象」「ぱせりのキモチ」
- 「見よ飛行機の高く飛べるを」「アワーカントリーズ・グッド」
- 「ひねもすの煙」「雪ごもり」「愛の賛歌」
等。
映像やアテレコなどでも活躍中。 |
 |
 |
小川 尚徳(ここかしこの風) Ogawa Takayoshi95年上京後、フリーの役者として様々な舞台で活躍。
04年にはいわたかproduce#3「rash days」に出演。
現在は現代制作舎所属。
所属事務所にて知り合ったメンバーと【ここかしこの風】を旗揚げし、
今年のクリスマス頃に第3回公演を予定。 |
 |
|
 |
 |
|
 |
影山 憲男 Kageyama Norio名古屋出身、現代制作舎所属。
- 02年よりアメリカに留学し、キャムデンカレッジ舞台芸術科を専攻。
- 04年帰国後、いわたかproduce#3「rash days」に出演。
以降の出演作品は、ここかしこの風
等。
ナレーションなどもこなし幅広い活躍を見せる。 |
 |
 |
相馬 佐江子 Soma Saeko大学在学中より つめきり に所属。
現在はフリー。
役者だけではなく、制作や編集の仕事もこなす。
最近では凪沢渋次プロデュースの公演
「本物くん」やコントに出演。
|
 |
|
 |
 |
|
 |
小笠原 大(青☆組) Ogasawara Dai演劇集団円研究所を経て、
現在 青☆組 メンバー。
主宰の吉田小夏と共に企画、制作そして出演をしている。
小劇場を中心に外部出演も多数。映像もちらほら。
伊藤巴子企画では
日中友好事業の演劇交流にも参加している。
|
 |
 |
|
|