いわたかプロデュース#1 芋虫の空 出演者紹介
 |
 |
 |
 |
『芋虫の空』
〜素敵な事はどこにでも〜
出演者紹介 |
 |
|
 |
|
 |
木原 丹 Kihara Akira
97年日本工学院に入学、“演劇科舞台俳優コース”を専攻する。
99年同校卒業。
その後、Will-o’-the-Wispプロデュース/カプセル兵団などに客演。
フリーの役者として活躍する。
またスシドラゴンのコントライブ出演や、ダンスパフォーマーとしてCLUBイベントに出演する等、演劇に限らず幅広い活動を行っている。 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
遠藤 敦子 Endo Atsuko
高校卒業後俳優を志し、93年東京工学院演劇科入学。
95年同校卒業。
その後舞台俳優の勉強の為、同年劇団青年座研究所本科入所。
96年同所卒業。
卒業後はワークショップなどの勉強を続けながらフリーとして活動中。
劇団しゅうくりー夢/演劇帝国KUSARE芸道等に客演歴がある。 |
 |
 |
緒方 亜由子 Ogata Ayuko95年、加藤健一事務所俳優教室生として入所。
後2年間所属。
その後フリーの役者として数々の舞台を踏む。
小野プロデュース、演劇帝国KUSARE芸道等に客演。
現在、池袋サンシャインシティ2Fにあるナムコ・ナンジャタウンにて、『あゆごん』という名でイベントショー活躍中。
誰もが楽しめるエンターティメントを生涯やりつづけたいと、本気で、頑張っている。
|
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
高市 正行 Takaichi Masayuki
87年関西大学展覧劇場、89年劇団POTATO倶楽部を経て、93年ランニングシアターダッシュ入団。以降数多くの舞台に出演。
その間自らも「高市正行プロデュース」を3回に渡り企画。
98年には全労済演劇フェスティバル'98に出演。
2000年夏に上京し、元ダッシュメンバー岩田能子とプロデュース公演を企画。趣味はウクレレ演奏。 |
 |
 |
岩田 能子 Iwata Takako高校卒業後演劇の道を進むべくNHKアクターズゼミナールに入学、翌年卒業。
その後劇団何デモありありを設立。2回の公演を行った後、94年渡英。
ダンス・ムーブメント・マスク等“身体表現”を中心に勉強をした後、フィリップ・ゴーリエ演劇学校に入学。ムーブメントはTheatre de Complicite
のメンバーが担当し、演技についてはメンバーの師匠であるフィリップから指導を受ける。
96年日本帰国。約1年間フリーの役者として転々とした後、ランニングシアターダッシュに入団する為大阪へ転居。
3年間在籍の後、再び東京にて新劇の流れを汲む木冬社に研究生として在籍。「自分が表現したいものを作る!」と木冬社からの誘いを断り、高市とともにいわたかproduceを立ち上げる。 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
ナカニシ・トシカツ Nakanishi Toshikatsu
「クール&キャッチ!ハイパーポップ」を掲げ、圧倒的ライブパフォーマンスで観る者を圧倒させるパシフィック・コースト・ハイウェイのヴォーカル兼ギタリスト。
音楽と演劇の融合イベント「HORRORYTHM」を主宰し、演劇界との親交も深い。
ランニングシアターダッシュ「夏の魔球FINAL」へのゲスト出演の経験もある。 |
 |
 |
|
|